Golden Apple

海外ブログ!世界一周・海外旅行(ヨーロッパ/東南アジア)・海外留学

【就活】”文系”の”大学2年生”がニクリーチで企業の方と会うとき注意すること

〇読まれたい記事

初訪問者へ!「Golden Apple」で読んで欲しい10記事を紹介する!

スポンサーリンク

先日、ニクリーチを使ってビズリーチの方と焼肉を食べてきたっていう話をしました。

kjapple.hatenablog.com

kjapple.hatenablog.com

 

ニクリーチって就活サービスなんですよ。でも2年生も登録してもいいじゃないでしょうか!って軽い感じに言いましたが...

登録して焼肉食べに行くのは2年生でもいいですよ!
でも注意してほしいなって思うことあったので、今回はそこを記事にしたいなっってなりました。
僕は文系なので文系理系という視点からもいろいろ書きたい...


ニクリーチに登録する学生は理系が多い

注意する点①です。まあ自明ですね。

ニクリーチに参加している企業は、その運営をしているビズリーチをはじめとしてサイバーエージェントやグリー、楽天DeNAなどIT系の企業がほとんどです。
ITといったら理系ってありますよね。実際そうだと思います。理系のほうがITに就職するでしょう。


一橋大学という文系大学っってそんなにIT業界に就職する人いなかったりするのよね。


文系の僕がいきました。そして感じたことです。
焼肉を食べる場には、企業の方が3人で、学生の方が僕を含めて4人でしたので、4人の経歴を聞くことができました。

某学生 「都内のある大学に通っていて数学科です!」
僕    「理系だね」

某学生 「茨城のある大学に通っていて、プログラミングめちゃくちゃかけます」
僕    「理系の中でも、よりエンジニアとしてすごい人だ」

某学生 「都内のとある大学の院に通う院生(理系)です!」
僕    「えっ院生もいるの?ていうか理系多いな」


いや一回しかニクリーチで焼肉食べていってないけど、理系多いな!って


会話も自分の話以外は理系に関連した話が多かったり...
ニュース記事から株価の変動をしたりする論文を書いていたり。
わからないカタカナめちゃめちゃ頻出したような気がします。


文系の人が行くとき気を付けることは、
ある程度理系の就職に関しての知識があると望ましい!

あると興味がないなー話さっぱりわからないなーつまらないなーっていう危機的状況を回避できますよ。



将来自分が何をしたいか考えていたほうがいい

意する点②です。

大学3年生は就活をすでにしているのでESや面接やらするために将来の仕事や業界を考えていますよね?

でも大学2年生は違います。一般的に。
将来の仕事かあ...どうしよう...というぼんやりしているとかなり企業の方とお話しするときに言葉に詰まってしまいますし、印象もあまりよくないです


考えてみてください

焼肉食べながら何話しますか?

もちろんどういう企業かっていう話はしますね。でもそれは企業側がする話です。
もしずっと企業側がそういう話をするのなら、説明会でやってくださいって感じ。

ニクリーチなどあーいう場ではこっちの話もする必要がある!
必要があるっていうか、話さないとつまらない笑

そこで一番その状況に最適な話題は

「将来どのようなことをしたいか」

です。

企業も本人がマーケティングをやりたいっていえばこういうのが弊社にもあるよ!IT業界に興味があるが文系に居場所があるか?っていうのに、うちのこういう部署には文系としての力が求められているよ!などなど


学生にとっても企業の方にとっても知りたいことを知れるいい話題です。
Win-Winの関係っていうやつですよ


「将来どのような仕事をしたいの?どの業界に興味があるの?」
僕は漠然と答えました。
いや漠然過ぎるっしょって思われます。
なぜ興味があるの?この質問に言葉つまりました。だって漠然にしか思っていなかったことだもん。

将来どのような仕事をしたいか、具体的に!具体的に考えることをおすすめします!
そしてそう考える理由なぜそれに興味があるのか?まで考えているべきです

実績がない大学2年生ならそんくらいしないと相手に失礼だなって感じました!


 

なぜ自分が企業の方と会えているのかを考えよう!

「大学2年生で就活していません」

就活していないっていうのはマイナスポイントです。大学3年生であれば興味のある学生があればその後さらに連絡して選考を受けてもらったり...企業側には「良い人材を発掘する」いい機会なわけです。
これは逆にも当てはまりますよ。
大学3年生にとっては「興味がある企業を見つける」いい機会です。

大学2年生はすぐ就活しませんし、これじゃ無駄な金をはらっているんじゃないかって思われちゃいますよね。
でも企業の方は大学2年生からもニクリーチを通して話を聞いたりします

なぜか?

「自社を知ってもらう」
「このサービスを宣伝してほしい」
この2つですかね

2つ目はビズリーチだけのメリットですが笑 今回僕が焼肉を企業の方と食べれたのはこの2つの意味があったように思います。

だから、僕は宣伝しました!ブログで何本も記事を書いているし、Twitterでも紹介しました!
僕ができる恩返しってそんなくらいでしょうよ。


次ニクリーチを使って企業の方と話せるのは当分先になると思います。実績がない大学2年生ですから。
でも次の機会ではこれだけは事前準備しようと思っています。

将来どう生きたいか具体的に伝える!