Golden Apple

海外ブログ!世界一周・海外旅行(ヨーロッパ/東南アジア)・海外留学

【下宿生活】家から通える距離でも一人暮らしをしたほうがいい

〇読まれたい記事

初訪問者へ!「Golden Apple」で読んで欲しい10記事を紹介する!

スポンサーリンク

どうもこんにちは!
今回は下宿生活シリーズの一部です。


ここでいう家から通える距離というのは、家から大学が近すぎず、遠すぎずの距離です。
だから、1時間や1時間半ということにしてください。

2時間とかはそもそも通学としては困難だし、逆に30分とかだと一人暮らしは現実的にしないと思うからなし!

 

f:id:kjapple:20160207230415j:plain


家から1時間や1時間半であれば基本一人暮らしをする人は少数じゃないですか?

僕は大学生なのですが、周りの友達で1時間や1時間半で下宿している人はそんなに多くないように思います。
片道1時間半の人が、あー通学つらい(けどかんばっている)というツイートをよく見るからそういう印象を抱くのかもしれませんね。

なぜ、少数なのか?
はっきりいってしまうと、通える距離だからです。


一人暮らしするにはたくさんのお金がかかります。
初期費用だけで、あー死にたいって思っちゃうくらいです。

そして基本的にその費用を負担するのは親です。
当然家から通える距離なのに一人暮らしさせるのは、親はばかばかしいと思うでしょう


そして、実家暮らしが続き...



でもさ、一人暮らしってメッチャその人自身にとってプラスになるんですよ。
大学生ならなおさら。(社会人の場合はむしろ実家暮らしのほうがいいと思っています)


 

生活力が身につく

一人暮らしってつまり親元から離れることですよね
だから、料理を含めて家事全般を自分でやらないといけない

自立ですよ。自立


いままでは基本的に親に頼って生きてましたって人も一人暮らしすれば、
大人に一歩近づきますよ

f:id:kjapple:20160207231444j:plain


自分自身の経験から言うと、僕は一人暮らしを始めてだいたい1年です。一つ暮らしをするまでは料理は親がするので全くしなかったし選択や掃除も親にやれっていわれてやる程度でした。

でも、一人暮らししたら、やりざるをえない...
家に帰ったら料理が用意されているっていう環境はそこにはありません。

料理も、洗濯も、掃除もいまは、やりざるえないからめんどくさいとは思いつつも親元から離れて自立できているなって感じます。


親のありがたみを実感する

そして、自分で家事をやるようになることで、親の存在がいかにでかかったかを実感すると思います。
親のありがたみがわかるようになります。

一人暮らしでは、外食するより自炊することの方が多いと思います。
でも毎日って無理ですよね...今日は学校で夜の10時まで勉強したからもうつくんの面倒だし外食でいいかっみたいな。

 

f:id:kjapple:20160207231512j:plain


僕の家庭の場合ですが、だいたいいつも家で料理を食べていて外食することは本当に少なかったと思います。
母親、すごいなって。まあでも僕もやろうと思ったらそんなことすぐ出来ちゃうぞ!とは思っていますが。



将来への投資をしよう

一応通学はできるんだけど、ちょいと遠いよねっていう人にとっては、
経済面の負担と一人暮らしをすることで得られる対価を比較することになるようです。


お金をかけてもいいから、親から自立して将来社会人になったときもこまらないようにしたい

一人暮らしをすると親は相当お金を負担しなきゃいけないから、通学できる距離ならしなくていい



僕の意見だと、
経済面の問題がとくになくて親も一人暮らしをすることに寛容なら、いますぐ一人暮らしをするべきです!

それなりな不安はありと思います。
でも、たぶん一人暮らしをして後悔することはないでしょう

将来への投資ですよ!



今回は一人暮らしを親からの自立という点から書きましたが、次は別の視点から、また自分の経験を混ぜて書きたいと思います。