Golden Apple

海外ブログ!世界一周・海外旅行(ヨーロッパ/東南アジア)・海外留学

【海外旅行にオススメ】360度カメラ・RICOHのTHETA Vで撮った写真を公開

こんにちは!かじです。今回は旅行中に頻繁に使用しているTHETAの話です。
 
2018年8月から開始した旅行では、360度カメラ(RICOHのTHETA V)とアクセサリー(セルカ棒・ミニ三脚)を持参しています。
 
 
こんな人におすすめ
  • 旅行中にどういうカメラを持参するか迷っている
  • 360度カメラの中で何を選ぶか迷っている
  • THETAの使い方を知りたい
  • THETAで撮った写真を見たい
 
 

なぜ旅行に360度カメラを持参しようとしたのか?

まずは経緯から
 
  • 目に広がる景色を変わった形で記録したかったから
  • スマホでは撮れない視点の写真が撮れるから
  • あまり他人が撮っていない写真を撮れるから
 
多少かぶっていますがこのあたりが理由です。「他人と違うことをしたい」と思いがちな私にとって、普及率が高いとはいえない360度カメラを使って海外で写真を撮るのは「面白いこと」でした。
 
日本での日常の中で360度カメラを持っている人がいなかったことや、旅人に360度カメラを持っている人が少ないと思っていたことが後押ししました。
 
ちなみに、今回はミラーレス一眼は持参しませんでした。正直夜景と人の写真のぼかしを除けばスマホで撮った写真と変わらないのでスマホで十分だと思ったからです。
 
アフリカのサファリなどで遠くにいる動物を望遠レンズで撮りたかったとき以外は後悔はしていません(笑)
 
 

360度カメラでTHETAを選んだのはなぜか?

 
360度カメラは現在様々な会社が販売しています。
 
Insta360 ONE / Insta360 Nano S / Insta360 Nano / Insta360 Air
RICOH THETA V / RICOH THETA SC
GoPro Fusion
Samsung Galaxy Gear 360
Garmin VIRB 360
NIKON KeyMission 360
Kodak 4KVR360 / Kodak SP360 4K
360fly 4K / 360fly
カシオ EX-FR200 /
 
この中で私は「THETA V」を旅行中に持参して使用しています。
 
なぜこのTHETAを選んだかというと、「スマホでのシェアの簡易さ」が一番理由として大きかったです。
 
360度カメラを選ぶときの基準
  • 最大解像度
  • 主目的な撮影タイプ
  • スマホでのシェアの簡易さ
  • PCでの映像制作での簡易さ
  • 値段
  • 重さ
  • タイプ(全天球or半天球)
  • 防水性能
 
当初の選定基準として「静止画の画質」「動画の画質」が大きかったので「GoPro Fusion」「Garmin VIRB 360」などの360度カメラを見ていたのですがPCを利用しないと360度写真などを生成できない・4K以上の動画の場合は4K対応されるPCを購入しなければいけないという点がネックでした。また5万6万と値段も割高です。
 
旅行中に360度で撮った写真をインスタに投稿したいという気持ちがあり、THETAの場合はTHETA内部で360度写真を生成していてくれる、またPCを介さずTHETA本体からスマホに直接写真と取り込むことができる点は非常に魅力的でした。
 
値段もTHETA SCで2万円で非常に安い、THETA Vで4万と出せる金額だったのも大きかったです。あとは、サイズ・重量も小さいのでなるべく少ない荷物で旅行したい私としても嬉しかったです。
 
 
 

THETA Vで撮った写真を公開! 

ドイツ・ネルトリンゲンのクリスマスマーケットにて撮影した写真です。
ドイツ・ネルトリンゲンのクリスマスマーケットです #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
 
 
モロッコのシャウエンで撮影した写真です。
モロッコのシャウエンです #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
 
 
セルビア人の家に泊まらせて持った時の夕食時の写真です。
セルビアのノビサド近くの小さな町でホームステイさせてもらいました。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
 
 
 
ヨルダンのワディラムでは星空はあまり見れなかったですが、光を使ったアートを試してみました。KAJIHARAとスマホの光を使って書いてみました。
ヨルダンのワディラム砂漠で光を使ったアートを作りました。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
 
 
 

編集すると面白い写真になる!

また360度の写真ですが編集することもできます。
 
 

チェコのテルチ歴史地区

 
 

エルタアレ火山

スマホと連携してオートモードからマニュアルモードにしてシャッタースピードを変えると星空を撮るともできます。火山は光を集めすぎているため「盛った」写真にはなってしまっていますが星空はこの通りです。
 

 

マケドニア・オフリド

 

サハラ砂漠

 
 
 

まとめ

 
THETAの写真にももちろん限界はありますが旅行中にこれを使いながら写真を撮れてよかったです。
 
 
 
 
 

7か月間世界一周のバックパッカー旅の持ち物、旅グッズを全公開!

こんにちは、かじです。
 
今回のエントリでは、アフリカ・南米などを含む7か月間の世界一周のためのもっていった持ち物をまとめました。
 
準備段階でその旅アイテムを選んだ経緯旅中で感じた持ち物に対するコメント(必要なかった・これをもっていけばよかった)なども書いたので、海外に長期間行く方に向けて参考になればと思っています。
 
 
 
旅のスケジュール
 
8月28日出国ー3月19日帰国予定(仮)
アフリカ:2か月間弱
中東:半月
ヨーロッパ:2か月
南米:2か月強
アメリカ、中南米:1か月弱
 
 
 
 
 

バック類

  • バックパックMONET(50L+10)
  • リュックサック(25L)
 
*バックパックの大きさが迷いどころですよね。他のバックパッカーの記事を見ると45Lの方もいれば90Lの方もいるみたいで個人的には60Lほどが多いように感じました。実際旅したり荷物入れて思いましたが70Lは要らないです(笑) そして、品数が限られるし値段も上がりますし。
 
*バックとの過ごし方でいうと、国境移動時などには後ろにバックパックを背負い前にリュックサックを背負っています。街歩き時はバックパックを宿に置き、リュックサックで移動しています。
 
*その他貴重品との過ごし方でいうと、ナイロビレベルの治安の悪い地域でない限りはポケットに財布とスマホ、時々利用頻度に合わせパスポートを入れ歩いています。リュックサックにPCなどを入れておりロッカーなどでの管理が少し不安な宿では街歩き時もPCを持参しています。
 
 
 

貴重品・重要書類

 
  • パスポート&パスポートコピー 
  • 証明写真
  • 国際プレペイドカード(money T global)
  • クレジットカード(三菱DC)
  • 利用不可のダミー用クレジットカード(オリコ) 
  • 国際学生証
  • 保険の申請書 
  • 予防注射の黄色い紙(イエローカード)
  • 現金1万円
  • メイン財布&ダミー財布 財布チェーン
 
*パスポートコピー・証明写真はパスポート紛失時や何かのトラブルで再発行を有するときに必要なのであったほうがいいです。また最近だとVISAはオンライン申請を事前にすることも多く、その際にそれらのPDFやJPEGを必要ファイルとして添付する場合があるので日本にいる段階でファイル化しておくと便利です。
 
 
*クレジットカードは現地のATMからのキャッシング&クレジットカード決済でMoney T globalを利用していました。三菱DCカードはキャッシング機能がついておらず予備として持っていました。キャッシング機能があるカードは最低2枚持ちリスク分散することを教訓としてお勧めします。ATMにカードに食われるトラブルがあり大変苦労しました。
 
飛行機のチケットなどは”使える”オリコカードのカード情報をメモに控え決済に利用していました。ダミー財布を持参してリスクを避けたい地域に行く際に、財布ないにクレカが入っていないとダミー疑われると思い利用不可のクレカを持参しました。
 

*現金1万円を持っていきましたが万が一のための資金としてはUSDのほうが圧倒的に便利なので日本出国前に両替することをお勧めします。私の場合は最初がアフリカ旅で、町で日本円を両替する場所が皆無だったこと、VISAの支払いがUSDであったことからそう考えました。

 
 
 

衣類

  • UNIQLOのウルトラライトダウン
  • RIGHT ONで買った薄いパーカー
  • パンツ5枚 靴下5足 
  • Tシャツ4枚 
  • 半ズボン1枚(スポーツ系) 
  • 半ズボン1枚(日常系)
  • 長ズボン2枚
  • 運動靴 
 
 
 
 
*衣類は日本出国時に少なめにしました。また、捨てたりなくなってもショックを受けないダサい服をたくさん選びました。足りない時は世界中どこでも売っているので買い足しが可能です。
 
*最初はアフリカ旅、冬のヨーロッパ旅と続いたので半ズボンは1万で十分だったなという後悔がすこしあります。冬のヨーロッパでこの服装では凍死するので、コート、ヒートテック、マフラー、手袋、ニット帽などを調達する予定です。使わなくてもいい大陸に移動した場合は、現地の人にあげるか日本に輸送するかします。
 
*UNIQLOのウルトラライトダウンは多くのバックパッカーが持参するおすすめ旅グッズです。5,6000円ほどです。非常にコンパクトにたためるので場所も取りません。もうひととつのパーカーは防水ではなかったので、雨が降っているときはこちらで対処してました。
 
 

電子機器などのガジェット系

  • スマホiphone7(simフリー)
  • スマホiphone5 充電器 イヤホン
  • Thinkpad PC
  • RICOH THETA V&ミニ三脚&セルフィー
  • Cheeroモバイルバッテリー
  • TrenscendモバイルHDD(1TB・耐衝撃)
  • kindle paperwhite 
 
 
*PCを持っていくか否かですが持っていくべきです。情報収集から写真のバックアップ、日記やブログの執筆までiphoneだけでできなくはないけどPCあると効率的なことがたくさんあります。
 
*Thinkpadを選んだ理由は、最低限のスペックであること(メモリ4GB以上など)、8万ほどと最悪故障や盗難にあってもショック死しない値段であることで選びました。また海外の場合は移動などで衝撃に弱くて故障するとつらいので、耐衝撃モデルにしました。
 
*スマホiphone5はiphone7が紛失・盗難に遭った際の予備として持参しました。それ以外の時は音楽プレーヤーとして利用しています。skypeをいれてskype outを登録すると万が一の時便利です。
 
*今回GoProとミラーレス一眼を持参しませんでした。理由としては360度撮影可能なTHETA Vを持参するから&カメラはiphoneの画質で十分だから&リスクマネジメントへの負担を減らしたいから&Goproらしさが際立つ動くアクティビティーをたくさんするわけではないからなどたくさんあります。
 
*アフリカ旅とかだと、町でカメラを首から下げて街歩きやセルティとGoproで街歩きなど言語道断的な行為ですので使い場面は限られるはずです。「もっていかない」という決断をしたことに後悔はありません。
 
kindle paperwhiteは移動時間の暇つぶしとしておすすめしたいアイテムです。一人旅の場合だとなおさら暇で特にすることもない時間が多かったりするので。私は学生で来年から
社会人だったためたくさんのビジネス書を都度ダウンロードして読んでいました。
 
 

日用品類

  • 1dayコンタクト4か月分&メガネ
  • 速乾タオル
  • 歯磨きセット
  • シャンプー・ボディソープ(コンビニサイズ) 
  • サングラス 日焼け止め 
  • 爪切り・スモールハサミ 
  • 虫よけスプレー 
  • サンダル 圧縮袋
  • 洗濯用のバケツ(釣り用) 
 
  • 全世界対応プラグ
  • 複数コンセント
  • チェーン2つ 施錠錠5つ
  • 筆記用具 
 
 
*目が悪い人はコンタクトが悩みどころですよね。①1dayにするか2weekにするか、それぞれメリット・デメリットがありますが、私は1dayを選びました。最大の理由は、衛生が他の地域に比べそれほど良くないアフリカなどをメインとしていたためです。ただ値段もかさむし場所もかさばるので、7か月の旅ですが4か月分にとどめました。
 
*速乾タオルは比較的すぐ乾き滞在期間のインターバルが短い際は非常に助かります。ただゴムのにおいがすこし気になるのと頭を拭く際に気持ち悪い感覚があります
 
*釣り用のの折り畳みバケツを持参しました。洗濯用などに利用しています。多くのバックパッカーがおすすめしていたので口コミに負けもっていった次第です。コインランドリーがない地域でも案外ゲストハウスでラウンドリーサービスがあるので洗濯用だけならなくても困らないかもしれません。
 
 
 

持っていかないと判断したもの

・地球の歩き方
・ウォークマン
・カメラなど
・免許証
・傘
・ハンガー
・アイマスク ネックピロー
 
地球の歩き方は最悪kindleにいれればいいので本はいらないですね。私が旅行する当時はまだ周遊旅行者向けの数か国がまとまっている地球の歩き方はkindle化されていなかったので、それはPDF化がアツいですね。
 

持っていけばよかったと思うもの

・水着
・USドル
・輪ゴム
 
輪ゴムはなかなかないですがそれ以外は現地で調達ができる、もしくはほかのアイテムで用途を代替可能なので、正直これがなくて非常に不便で生活できないというものはないです。
 
 

まとめ

もう一度何を持っていたかまとめると以下になります。
 
 

貴重品・重要書類

パスポート&パスポートコピー 
証明写真
国際プレペイドカード(money T global)
クレジットカード(三菱DC)
利用不可のダミー用クレジットカード(オリコ) 
国際学生証
保険の申請書 
予防注射の黄色い紙(イエローカード)
現金1万円
メイン財布&ダミー財布 財布チェーン
 

衣類

UNIQLOのウルトラライトダウン
RIGHT ONで買った薄いパーカー
パンツ5枚 靴下5足 
Tシャツ4枚 
半ズボン1枚(スポーツ系) 
半ズボン1枚(日常系)
長ズボン2枚
運動靴 
 

電子機器などのガジェット系

スマホiphone7(simフリー)
スマホiphone5 充電器 イヤホン
Thinkpad PC
RICOH THETA V&ミニ三脚&セルフィー
Cheeroモバイルバッテリー
TrenscendモバイルHDD(1TB・耐衝撃)
kindle paperwhite
 
 

日用品類

1dayコンタクト4か月分&メガネ
速乾タオル
歯磨きセット
シャンプー・ボディソープ(コンビニサイズ) 
サングラス 日焼け止め
爪切り・スモールハサミ 
虫よけスプレー 
サンダル 圧縮袋
洗濯用のバケツ(釣り用) 
 
全世界対応プラグ
複数コンセント
チェーン2つ 施錠錠5つ
筆記用具 
 
 
ちなみに重さはバックパックが3.5㎏でリュックサックが5.5㎏で計9㎏ほどでした。
思った以上に日本出国時には荷物がないですね(笑)
 
もし何か荷物のことで聞きたいことがありましたら、お問い合わせかツイッターで気軽にご連絡下さい。
 
 

お問い合わせ

質問・寄稿・講演依頼など大歓迎です!

 

質問に関しては

  • 海外バックパッカー旅(ヨーロッパ旅、東南アジア旅)
  • 海外留学の現状・留学先選び・アジア留学の魅力
  • 就活の対策の仕方・自己分析の仕方・就活の軸と企業選び
  • 大学生活の過ごし方(勉強・インターン・バイト・サークル・旅行など)
  • ブログ運営に関して 

などが特に答えられます!

 

(今後)

  • 世界一周の準備・ルートの選びのアドバイス
  • コンサルティング業界の実情
  •  社会人生活の過ごし方(仕事・人間関係・恋愛・趣味)

などが答えられる予定です!

 

 

また現在世界一周を計画中、8月から実際にアフリカ、ヨーロッパ、南米と7カ月間ほど周遊する予定なので、現地で確かめてほしいこと、調べてほしいこと、やってほしいことなどあれば、そちらも募集しています!

 

 あと、企業と現地の人、その他の人々を巻き込んだ何かを世界一周中にできればと思っています。個人としてのお問い合わせだけでなく企業担当者としてのお問い合わせもあれば気軽に送っていただけるとありがたいです。

 

 

お問い合わせはこちら 

 より気軽にお問い合わせしたい方はTwitterのDMやFacebookのメッセンジャーで連絡して頂けると幸いです

 

 

どれが一番良い?よくおすすめされている5つの逆求人サービスを評価する!【20卒】【21卒】

こんにちは!かじです。19卒で現在既に就活を終了しています。
 
就活自体は物は試し精神で様々な逆求人サービスに登録して気に入ったものは愛用しつづけていました。就活経験者という視点から、自分が登録・利用した逆求人サービスを評価します。
 
逆求人サービスは
  • JOBRASS
  • offerbox
  • meet company
  • キミスカ
  • ニクリーチ
  • 逆求人フェスティバル
  • iroots
  • サポーターズ
 
こんな人におすすめです
  • 他のブログ記事に紹介されている逆求人サービスが多すぎて選べない方
  • 今一部の逆求人サービスを利用している中で他のサービスの評価等を知りたい方
  • 元就活生の逆求人サービス利用状況・サービスの満足度に興味がある方
 

留意してほしいこと

 
逆求人サービスの紹介記事は
 
とりあえず全部登録して判断しよう
 
この評価は私の主観に基づく評価です。私の企業選びの軸はほかの人の企業選びの軸と完全一致することは絶対ないですしこの評価を完全に鵜呑みにするのでなく、一評価として参考にして頂けると嬉しいです。
 
逆求人サービスも登録企業属性や利用者属性およびビジネスモデルなど色々異なります。私が合わないと思った逆求人サービスはほかの人には合うってのは絶対あるはずです。そこを前提として留意してほしいです。
 
なので私自身としては、とりあえず全部の逆求人サービスを登録してみて気に入ったものだけを徐々に残すのが最も妥当な判断だと感じています。とりあえずっていう精神は超大事です。
 
 

キミスカ

特徴は、一般的な「気になるスカウト」1%/月の「本気スカウト」全体の0.5%/月のみ送られる「プラチナスカウト」等といった形でスカウトの種類がラングづけされています。なのでスカウトする企業の採用意欲が可視化されるようになっています。
 
当初登録してみましたが、メールマガジン配信が多くそれに幻滅してしまったため以後使うことはほとんどなくなりました。スカウトする企業もさほど自分の興味に会う企業規模ではなかったように感じます。
 
 

offerbox

企業側の登録数も学生側の登録数も一番多い逆求人サービスではないでしょうか?スカウトを出す企業の質も他の逆求人サービスに比べ良いと感じています。
 
特徴として、自己PRの記入スペースが非常に充実している点と、それに関係するところで企業からのスカウトが個々の自己PRの詳しい部分に対する評価を冒頭に書いてくれた文章でいただけます。だいたい普通の逆求人など自己PRは読まず特定の条件(経歴・興味など)で一括送信するので、offerboxのスカウトは嬉しいです。
 
私自身offerboxでスカウトを頂いて一度面談をしてその企業の長期インターンに申し込んだという過去があります。
 
いまや1年間弱働いているのでofferboxはその企業と私をつないでくれたので非常に感謝しています。それ以外のスカウトも面白そうな企業・イベントが多く最も利用した逆求人サービスです。
 
 

iroots

一言でいうと少数精鋭な逆求人サービスです。企業の登録数などは少ないものの紹介してくれる/もしくはスカウトされる企業の質が高いという友達からの口コミで登録を決めました。
 
ただ使ってみると自分の興味がある企業からスカウトされることが少ない印象でした。それ自体は他の逆求人サービスでもあることなので別に構わないのですが、irootsが主催するイベントを運営側が私をスカウトするという形でプロモーションしてくる機会が多くなった時期があり私は幻滅して利用を辞めてしまいました。
 
 

supporterz

最大の特徴は、サポーターズ最大の特徴はスカウトに応じると交通費がもらえることです。就活時はお金がだいぶかかりそれが障壁となり企業のイベントに行くのを渋るというのが往々にしてあるのでこのサービスはありがたいです。
 
ちなみにサポートしてくれる(スカウトするに近い)企業の質は私自身の視点から高いように感じます。私自身がIT系ベンチャーを志望していた為というのもあるでしょうが。私は経験していませんが、サポーターズ経由でメガベンチャー企業の内定を頂いたという先輩もいました。
 
いいサービスなのでおすすめなんですが、インターネットエクスプローラーで閲覧時にサイトが崩れる等の問題があり自己PRが全然かけなくて困ったという過去があります。そして今年1月に見た時も変わらずでした。自己PR欄にプログラミング条件の詳細な記入の欄があるのに、サイトはエンジニア不足感が否めないのはなんともいえなさがあります。
 
 

ニクリーチ

最大の特徴はスカウトをもらうと肉を食べながら社員の方とランチやディナーを楽しむことができるという点です。普段企業イベントなどで都内に行くのは自分の財布に優しくないし気が引けるという学生側のインサイトをついた超面白いサービスです。そのインサイトをせめているのはサポーターズも一緒ですね。何度か肉を食いにいきました(笑)
 
昔このサービスがローンチして間もない頃はランチスカウトが主流でかつ選考につながることが少ない印象でした。ただ最近ではディナースカウト、そして選考直結スカウトというものが新設されていき徐々にサービスの幅が広がっています。
 
もしまだ未登録の方がいれば肉食べたい!ただそれだけの欲求で登録するのをおすすめします。肉が食べれないじゃん!このサービスくそってならないために初回は基本的にこのサービスの運営元のビズリーチがきっとランチスカウトを送ってくれるはずです。
 
 

まとめ

以上5つの求人サービスの私が利用した際に感じたレビューをまとめてみました。
 
何度も言っている気がしますが、人それぞれ合うなと感じる逆求人サービスは違うと思います。それらの検討に参考にして頂ければ嬉しいです。
 
 

就活生が教える!WEBテスト攻略法(SPI・玉手箱・TGWEB)【20卒・21卒】

 

こんにちは!今回は就活のWEBテスト攻略法に関して紹介します。

 内容としては、各WEBテスト・問題の特徴・おススメ本・参考になるサイトと、WEBテストを攻略するにあたって私が伝えたいアドバイス・メッセージ3つとなっています。

 

こんな人におすすめ

  • 20卒でそろそろ就活が始まりどういった対策をすべきかまず情報集めをしたい就活生
  • 就活はまだ1年後~2年後だがなるべく早いうちに就活対策の全体像を把握しておきたい21卒・22卒の学生

 

続きを読む

参加を迷う方へ!交換留学経験者の視点からボスキャリをぶった斬る!【20卒】【19卒】

こんにちはかじです。
今回のテーマは『ボストンキャリアフォーラム』
2017年のボストンキャリアフォーラムに19卒(タイ1年留学・本イベント時日本帰国済み)として参加しました。そこで感じたことを中心に書いていきたいと思います。
 
 
自分自身が
19卒(2017年であれば2年後に就職)
1年間の交換留学経験あり
留学終了後で日本帰国済み
 
という立場であったため
だいたい同じような立場で参加するかしないか迷っている方などに向けて、19卒って企業が募集しているの?や1年間の交換留学経験程度で内定を取れるのか?や日本帰国済みなのに参加する意味はあるのか?などの悩みや疑問を解決するエントリーになってほしいです。
 
特にこんな人に向けて書いています
  • 1年間交換留学中で特にアメリカボストンに遠い距離にいて参加するか結構悩んでいる方
  • 海外経験があるが既に日本国内にいて参加する意味があるか悩んでいる方
  • 既に参加することは決まっており、ボスキャリの実態を知りたい方

 

続きを読む

初・中級者向け!私の好きなミスチル(Mr.Children)の楽曲10選【歌詞付き】【ランキング型】

 

 

こんにちはかじです。
今回のテーマはミスチルの好きな曲』
 
シングル曲からアルバム収録曲まで幅広く含みました。ひかくてきに背中推しソングが多いですね。気に入っている歌詞も併せて紹介します。
 
 
この記事のおすすめ度
初心者 ★★★★☆ 
中級者 ★★★★★
上級者 ★★★☆☆
 
私はベストアルバムはもっていてライブも1度いったことある程度のファンなので記事の中身も同程度であるとこの曲わかる!となるのかもしれません。
 
ただミスチルHANABIしか知らない(笑)という方もそれ以外の名曲を新規開拓するチャンスになるのかなと思います。
 

タイ留学経験者が語る!就職活動を見据えた留学生活を過ごし方とは?【19卒】【20卒】

どうも!かじです。2017年7月まで1年間タイ・タマサート大学に留学していました。
 
今回のテーマは「就職活動を見据えた留学生活の過ごし方」―
 
この記事はもともと友達が運営しているタイ留学メディアに寄稿したものでした。
タイ留学中の学生向けに書いていたので至る所にタイ留学限定な話が含まれているかもしれません。
 
ただ「就活を見据えた留学経験」という視点でいえば、タイに限らずどの国への留学にもあてはまるので興味があれば一読してほしいです。
 
また記事自体は最終的にはどの留学中の行動が良いかに言及をしているものの、留学を経験した者がどう就活中に留学経験をアピールするかに一部通ずるものがあるでしょう。
 
こんな人向けに書いています
  • 今後留学予定で留学生活をどう過ごすか検討中の学生
  • 留学を経験し現在就活中の学生