Golden Apple

海外ブログ!世界一周・海外旅行(ヨーロッパ/東南アジア)・海外留学

僕が海外一年間の長期留学した後の生活で不安だと思っている4つのこと

〇読まれたい記事

初訪問者へ!「Golden Apple」で読んで欲しい10記事を紹介する!

スポンサーリンク

課題に追われています!かじです。

留学した後の生活について考えたくなったのです!

 留学した後の大学生活についてもしっかり考えとかないといかないと、きっとあの時から手を打っておけばよかった!計画していればよかった!って後悔する気がするので

 

留学後の生活で不安なこと4つあげます。

ほんと不安不安不安!

 

 

 

同学年がもう大学にいない

同学年(3年生)はまだ授業が週に10コマ以上はあるため大学で会う機会は比較的多いといえますが、これが冬学期になるともうあまり授業を履修する必要がなくなりコマ数も少なくなり3年生は大学に来なくなります。

 

4年生になれば3年決めしている人はゼミナールがある日しか大学に来ないし、3年決めできなかった人も残りの単位はわずかなので多くて週に2日くらいですかね

 

同学年が4年生になったころに帰国するので、きっともう大学に行っても知っている顔を見かけることがほとんどないのかも!ああこれは寂しいな~~!

 

3年生の今でさえ4年生が大学に来なくなり時の流れを感じているのに、今の3年と大学で会って話す機会がもうなくなるとしたら大学にもうそんなに行く意味すらないです。

 

「環境が変わっている」って恐ろしく怖いものです。

1,2年の頃の大学がすごく懐かしくなるだろうし、正直今もあの頃に戻りたくなる~!なんて思う瞬間があったり...

 

日本に帰ってきてからも、会っててください...

 

 

就活がすぐ

一応今年の8月に日本を出国して来年の6月頃に日本に帰国するため、帰国してすぐサマーインターンに向けて動き出さないといけないんですよね...

 

就活はかなり不安です。ESをどのように書けばいいのか?面接でうまく企業の人事の人の質問にうまく答えらえるかな?グループディスカッションってどうやってやるの?Webテストってどのように対策するの?現段階で不安材料はたくさんあります。これを来年6月に帰ってきてすぐ対策するとか不可能なので怖いですね。

 

あと大学の同学年がいないと密接に関係するんですが、就活のなまの情報をえる機会があまりないんですよ。就活生って就活の時期、カフェなどのオープンスペースから鳥貴族などの居酒屋、下宿生の家などのクローズドなスペースでお互いの就職活動の進捗を語り合ってます。

 

カフェでまったり勉強していると隣のスーツ着た大学生っぽい人が就活の話をしている!なんて場面によく遭遇します(笑)

 

ネットだけではわからない情報はたくさんあるでしょう。企業の裏の顔などはそれに該当しますね。この企業、実際は〇〇だからクソだわ~~なんて会話すごーくしたいです!

 

 

大学の教育制度が変わっている

【新学期制】クラス語学廃止へ 改革の詳細明らかに

 

来年の4月から一橋大学では、105分授業・4学期制の導入だけでなくこちらも変更するらしい!

 

変更点おおすぎ(笑)

 

僕が留学から帰ってくるのが6月だから一応6月~7月の2学期の履修はできるんですが、履修期間は4月なので留学先でどの授業を履修するか決めないといけないんです。しかも教育制度の変更点が載っているだろうガイドブックも一切ない状態で...

 

無理だわ(笑)

 

帰国したら別の大学にまた留学している感覚に陥るんじゃないかな?手続きに戸惑いそう。そして教務課や国際課も新制度にまだ対応していなくていろいろ問題が起きそう。

 

単位互換だけはしっかりしてくれよ、、教務課...

 

 

住む家がない...

もちろんの話ですが、帰国したら日本で住む家がないです(笑) 今住んでいるおうちは8月に退去するので今の家に住むのは無理!

実家から通うのは2時間かかり時間の無駄なのでなし!おばあちゃん家に住むのは高負担を与えるからなし!

 

また大学周辺で一人暮らしするのがベストかもしれないですね。一橋大学で帰国してからもゼミを3年ゼミと4年ゼミを同時に履修しないといけないですし、単位もある程度残っています。

 

大学の履修状況などいろいろな要因を考慮して考え付いた帰国後のおうちの選択肢です!

 

 ①一橋の国際寮に住む

国立市に一人暮らしする

③練馬の寮に住む

④都内周辺もしくは都内に近い地域に住む

⑤ホームレス

 

 

①一橋の国際寮に住む

一番可能性が高い選択肢だと!留学から帰国した学生のために入寮できる制度があると聞いたのでできればその制度を使い国際寮に住みたいです。

 

この国際寮の大きな魅力は個人的に2点あります。

 

一つは、留学生のための寮だから一橋大学に来る留学生がたくさん住んでいます!硬い言葉でいうと国際交流ってやつですか、留学生と仲良くなりたいのでこの環境はすばらしいかな!

 

もう一つは家賃が安すぎること。水道代やガス、電気代を含めてすべての諸費が1万5千円らしい!(*諸説あり)

 

安すぎる!うきうきのわっくわく!留学後は確実に金がないので家賃等が国による援助かなんかで安く抑えられるのは嬉しいです。

 

 

国立市に一人暮らしする

1年冬学期から3年夏学期まで国立市に一人暮らしをしていたので特に不安はないですが、この選択肢は可能性が低いです。

 

そもそも国立に一人暮らしするメリットあるのか??なんて考えたりします。

間違いなく授業に行くことは少ないうえに同期も学校に来ている人が少ないから学校に行く機会は極端に減るでしょう!サークルもないですし。

 

友達と鍋パ!!!みたいなことも特にないと思うし自分だけの家があることに意義を見出せません!

 

5万前後払って国立市に下宿するのなら1万5千円くらいで小平市に住む方いいですね!

 

 

③練馬の寮に住む

奨学金をいただいている民間の財団の寮に住むことはできますが、大学からも遠いし都内からも少しだけアクセスが悪いと思っているのであまり考えていません!

 

ただ自分の大学だけでなくいろんな大学の人たちが住んでいるというのは大きな魅力かもしれませんね~!

 

 

④都内周辺もしくは都内に近い地域に住む

 都内に近い地域に住みたいというのは最近思うようになりました!

他大学の友達に会う場合に都内に行くことが1,2年の頃に比べると格段に増えました。それに就活は、会社説明会や面接、インターンなど基本的にはすべて都内!就活をするようになればなおさら都内に出向くことが多くなるでしょう

 

国立から丸の内にある企業の本社に行く...

どのくらいの時間がかかるでしょう?1時間は確実にかかります。時間の無駄ですね。

 

ただ都内の物件は値段が高すぎて絶対一人暮らしするとなると莫大の金がかかります。そこが最大の難点!高円寺など新宿以西の中央線沿いの駅の周辺に5万くらいである程度の広さと清潔さをもつ部屋があると嬉しいんですけどね。()

 

 

金がない

現在親からの仕送りは一切なしですべて奨学金で賄っています。バイトしている時間があるなら勉強を妥協せずやりたいという思いからバイトしていません(笑)

 

長期留学は大学からすべて支援してもらうので親の負担をかけずにいけそうです。ただ問題は帰国後の話。奨学金は1つが4年間分でもう一つが3年間分なので、5年生になるとお金がなくなります。

 

それに加えて就活後に長期間海外に旅行したいと思うのでお金を貯めないといけません!もうそれは......必死に稼ぐしかないですね?お金

 

 

長期インターン絶対します!週3日ほどで。

 

自分のスキルをあげられるかつ仕事のできる優秀な人が多いことが僕がインターン先にのぞむ条件ですね。就活のネタのためというよりもできるだけスキルアップしたい!そしてお金欲しい!それだけ(笑)

 

長期インターンをするにしても新宿や渋谷など都内になるのでそれも含めておうち探しなども考えなきゃいけませんね!

 

 

まとめ

何はともあれ、まずは海外留学ですね。

留学後の不安よりもまずは留学に対する不安のほうが大きいぞ!

 

留学に対する不安も今回のように言葉にします