Golden Apple

海外ブログ!世界一周・海外旅行(ヨーロッパ/東南アジア)・海外留学

「ブログを音声入力で書く」が流行らない単純な理由

〇読まれたい記事

初訪問者へ!「Golden Apple」で読んで欲しい10記事を紹介する!

スポンサーリンク

本日はブログを音声入力で書くことについてです。 

 

 

ブログで音声入力して書いている人がいる!

 最近一つの記事にボリュームを持たせるようにしているために、執筆に際して膨大な時間がかかります。いつもいつももっと早くかければいいのになあ、もっと楽して書いていきたいなアなんて思っていました。

 

 

f:id:kjapple:20160210123931j:plain

そんなときに、とある人がiphoneの音声入力でブログ書くのがいいよなんて言う記事をTwitterで見てしました。さらに音声入力について深く知りたいと思い、検索で調べていろいろな記事を見てみました。

 

 

m-ochiai.net

 

www.usamofu.com

 

 iphoneの音声入力でブログを書くというのはめちゃめちゃよいよっていうたくさんの記事を発見!

 

何がいいかという点をまとめてみます。

 

 

タイピングでブログを書くことより音声入力のほうがスピードが速い

 タイピングだとカチカチとひたすら文字を打っていく作業ですよね。タイピングの能力があまりないと、一つのブログ記事を執筆するのにたくさんの時間をかけないきゃいけなくてすごくイライラするし、そもそもとしてブログにそんなに時間を使っていられないってかんじかもね。

 

でも、音声入力だと、しゃべった内容をそのまま文章にしてくれるからいかんせんスピードがめちゃくちゃ速い!! 人生をフルコースで深く味わうためのいくつもスパイスが...なんて文章を書いたらすごく時間がかかるんだけど、音声入力すればすぐ記入できるんです。しゃべっているのとほど同時に文章化してくれるのがすごい!

 

文字への変換や漢字への変換がうまくいくのかな?

っていう疑問がありますよね。でも最近のiPhoneの精度ははめちゃくちゃ高まってきて、その辺も想像しているよりも進歩しているんだ!

 

 

音声入力で作成した文章したのほうが感情が伝わりやすい

 実際口を使わず手だけを動かしてタイピングだけでは感情って「作り出す」って行為をしませんか?旅行記とかで、そのときにはうわーーーーー感動!!!!って思っていたことをブログを書きながら同じような感情を持っているかといわれると疑問。

 

そのときはこんな感情を持っていたな~って振り返りながら、ブログのほうでもすごくーーーよかったーーー!!!!テンション上がる!!!!なんて書いてみるもんです。

 

冷めた感情で書いているわけです。でも音声入力だと自分の声でいれるから感情が入りやすいとおもんですよね。まだこれはこれらのブログにそう書いてあったから行っているだけでこの段階で経験していなんでイメージです。

 

音声入力のほうが感情が入りやすいし、ブログ記事としては読者に書き手の気持ちが伝わりやすいんじゃないかな?ってイメージはみんな思いますよね?

 

それです。

 

 

でもブログ書いている人全員が音声入力を使っているわけでない

 音声入力でブログを書くのはすごくいい!!!おれもやっているよ!!!なんてブログ記事をたくさん読んだとき

 

へーーーー効率いいんだ!俺もこれやろ!こっちのほうがブログ記事を量産できるし、伝えたいことも伝えやすいんじゃないかな

 

って素直に感じた。

 

でも同時に、音声入力でブログを書くことが本当にメリットしかなくて、最も効率がいい方法だとしたら、みんなやっているだろ!!!とも思った。

 

はてなブログで音声入力でブログを書くことはすごいよなんて言っている記事はたくさんあるし、はてな民はすくなくともブログを音声入力で書いてみるという視点を持ったことは一回以上はあるだろうよ。

 

でも、全員が「ブログを音声入力で書く」ということをしていない。

ということは何かしらの障害があるんじゃないかと考えた!

 

僕は「ブログを音声入力で書く」ことがなぜ妨げられているのか、一部の人しか好まないのか、なぜい浸透しないのかというのが気になって、その記事をたくさん読んだ次の日に早速書いてみた!

 

とりあえず面白そうだし好奇心もあって、とりあえずやってみる!

 

 

ブログを音声入力で書いてみた!

実際に、iPhoneの音声入力を使ってこの記事を書いてみました。

 

kjapple.hatenablog.com

 

 手順

  1. iPhoneのメモ帳を開く
  2. 音声入力を起動してイヤホンを使ってiPhoneに向けてしゃべる
  3. スマホはてなブログアプリにコピーして下書き保存
  4. パソコンから漢字の間違いや改行などを修正する
  5. 見出しや写真などを整える。
  6. 終わり・完成

 

この記事6000字の文章に結果的になりましたね。ほとんど音声からやりました。

正直なれていないことなので、すごく疲れました!!

 

 

で、ブログを音声入力で書くというのはどんなんんだい?ってわけなんですが、

 

正直に言ってめんどくさい!!!!!

 

たしかに音声入力はめちゃくちゃ早いし効率がいいんじゃないかなってかんじました。音声入力のすばらしさは上記のブログ記事の内容に共感を覚えました。これは簡単じゃ!なんてこのときは思っていましたが、こっからが....(つらかった..)

 

じゃあどこが問題点と感じたかについて語りたいなって思います。

 

 

「ブログを音声入力で書く」ことの問題点

 

効率がよくない

 音声入力のほうはタイピングをするよりも文章が生成されるスピードが速いのは確かです。思っていた以上に、音声入力の精度は高く文章変換や漢字への変換が優れているというのも感じました。

 

でもiPhoneの音声入力の精度が優れているといっても、やっぱり自分のしゃべったことをすべて音声として正しく認識するのは不可能なんですよね。iPhoneの音声入力は進化している!精度すごい!っていっても漢字変換のミスや文章変換のミスは存在します。

 

漢字変換のミスや音声をうまく拾えなかったミスはどうするかというと、音声入力をした後でスマホかもしくはパソコンのほうでなおすんですよね。

これが非常にめんどくさい!

 

これは実際に2年春にインターンをする意味の際の音声入力の内容です。

全体の概要は伝わってきますが、ところどころ誤字があるのが目立ちますよね?

ふつうが水と認識されていたり、単位が退院と認識されていたり...

 

句読点やまる、改行も音声で行わないませんでした。このときはそういうのができないと思っていたんです。そのあと調べたら、音声入力にて「てん」といえば「、」になって、「まる」といえば「。」となって、「改行」といえば改行するらしいですね。

 

そういうのをやらなかった僕は、誤字の訂正や漢字変換のミスだけでなく、句読点や改行なども修正しなきゃいけなかったんですよね。

 

修正しながら、もう音声入力でブログを書くのはやりたくない!!!って思いました。

 

下手すりゃ自分が音声入力してしゃべった内容が自分でもわからないケースがあるんですよね。これは音声入力した内容の中で一番ひどかった部分です。

 真ん中注目!

この記入をたくさんすることができたくさんのIT企業からスカートをもらえることができるんです

 

たくさんのIT企業からスカートをもらえることができるんです!!!!

 

うれしい?

 

みんなスカートもらえるからこのWEBサービス登録してね!!!

 

f:id:kjapple:20160211151758j:plain

 

まあ冗談はさておき、レジスタいいわ~とか課徴金短歌とか元の単語が全く見当もつかない...

ここまでなると、修正とかのレベルでなく、ふつうのタイピングで新しい文章を作らなきゃいけないし、二度手間でした。

効率がいいように見えて、全然よくなかったのがこの音声入力でした。

 

 

感情はタイピングのほうが伝えやすい

 しゃべると、~と思います。~と感じましたを今回多用しました。

ブログの文体って~って思いました。とかでも全然いいんだけど、すべて丁寧語だとちょっと感情が消えない?

 

じゃない???おい、そうだろ?おい、どうなんだ???はっきりしろよな??みたいな文章が音声入力だと生成されてこないのです!

僕がそれを使えばいいじゃんって思うかもしれないですが、独りで部屋で、このサービスチョー使いやすくありません?どう思う?最強でしょ!!みんな使ってくれよ!!!ってしゃべっている姿想像してくれますか?

 

痛いですよね。というかそこまでするならタイピングするし。タイピングをすること自体はそんなに苦手ではないし。

 

このサービスいいと思います。皆さんも使ったほうがいいと思います。役立つことは間違いないです。ってしゃべるのは、ある程度アフィリエイト記事やうんちくを含んだ記事であれば使ってもいいと思いますが、日常の雑記で、俺はこう思っているんだよ!っていうのを伝えるときには向かないと思うんです。

 

しゃべることと書くことは根本的に違う!

当然、しゃべって伝えることと書いて伝えることは、情報を受け取る側には伝わり方が全然違う

 

このことを「ブログで音声入力で書く」という経験を通して強く実感しました。

 

 

 

それでも音声入力でブログを書きたい

 さんざんdisりましたが、これは僕自身が音声入力のやり方を変えていけば効率がいいやり方になるんじゃないかなって感じています。

 

今回の僕の音声入力の問題点は

 

句読点やまる、改行を音声入力で使わなかった

あんまりゆっくり話していない。

 

 

ようは、音声入力において、生成される文章を非常に正確にすればこの音声入力でブログを書くというのは完ぺきなんですよね。

今回は僕の音声入力にこの正確性が欠けていたから、

企業からスカートをもらえるなんていう事態に遭遇しちゃったわけです!(笑)

 

lifehacking.jp

参考にします。

 

 

生成される文章が正確になれば、もう効率を考えたら音声入力使ったほうが短い時間でブログを書くことができるし、もっとたくさんのブログ記事を書くことができるんじゃないかな?

 

僕は「ブログを音声入力で書く」に期待しています。