Golden Apple

海外ブログ!世界一周・海外旅行(ヨーロッパ/東南アジア)・海外留学

大学生の長期休暇には長期休暇しかできないことをしよう!

〇読まれたい記事

初訪問者へ!「Golden Apple」で読んで欲しい10記事を紹介する!

スポンサーリンク

もうすぐ12月ですが、そろそろ春休みの予定を考えていきたいですね♪今回は大学生の長期休暇の話をします。

 

 

大学生の長期休みは長い!長いが...

 中学校や高校では春休みってほぼないですが、大学生の場合は、1月に試験が終わった後は2月~3月は春休みとなります。ちなみに夏休みは8月~9月の2か月間。

2か月間!(((( ;゚д゚)))
最高かよ!!


と思いたいですが、一歩間違えるとめちゃめーちゃ暇で、こんなながい休みいらねえぇぇぇぇぇって感じちゃうかもです!
学期中は授業に行けば友達がいて話してって感じに時は過ぎていくけど、長期休暇はそうはいきません。
 

 

暇になりやすい大学生の長期休暇の過ごし方とは?

 ここで大学生の長期休暇が暇になってしまう過ごし方を考えていきたいと思います。

さきにいっておくけど、これ「暇になりやすい」過ごし方であって「有意義に過ごせない」過ごし方ではないからね。これらも過ごし方によってはすごく有意義なことだと思うよ。でもちょっとでも間違えると...

 

「ときどきバイトがある」で休暇が終わる

 普段いろいろ勉強やサークルなどやっていてバイトあんまりできない...って人も、夏休みや春休みになると一気に時間が有り余るようになるから、バイトを増やしがちではないでしょうか?

ふつう週3日のバイトは週4~6日なんてあるかもしれないな。そのくらい入れれば別に暇になることはないんですけどね。

 

そういう入れようと思えばいくらでもいれれる飲食系のバイトではないんですよ!僕が言いたいのは、家庭教師などの週一日、2時間っていうように時間や日程、または頻度などが固定されているバイトのことを言いたいんです。

家庭教師やっている人は増やしたくても増やせないし、バイトで長期休暇を充実させるっていうのは難しいね。

 

 

「合宿などサークルイベントに参加する」で休暇が終わる

 大学生ありがち!ってかみんなそうだろ!!僕もそう!!これは大学生のうちにしかできない過ごし方だし、いいと思う!

サークルで過ごすのは全然いいんです。でもね、合宿みたいなサークルイベントって夏休みや春休みを全部覆うほどないっしょ?

 

合宿ってだいたい3泊4日とか4泊5日とか?もしかしたら2日とかいうサークルもあるかもしれないな。合宿以外にもサークルイベントないとなあ

 

 

 

サークルの合宿いってちょこちょこサークルいって、その間にバイトする学生が非常に多いということなんですよ。そして人によっては免許合宿かな?

 

これで長期休暇がつぶせるんであればなんも問題ないんですけど。

けどね? これでもちょーーーーーーひまーーーーな日が続いちゃったりするんです。何の予定もない日が2日もつづいてしまうっていうのは精神的に一番つらいですよね?

 

それ以外にも友達の予定をいっぱい入れないといけないなんてよくあること。

一年生のころ、すごく感じたことなんですけど、その予定を入れるという感覚がすごくときどきネガティブなんですよね。「ひまになるから予定を無理やりでも入れている」って感覚で長期休暇過ごそうとしたりする。

僕も長期休暇でひまになると、その感覚に陥るときがあるんですよね。でもすご空しく感じるんです。

それって予定を消化しているにすぎないから!長期休暇をいいかんじに過ごしました!って自分に見せるためって感じっぽい

 

まあ友達久しぶりに会いたいなあって気持ちで会ったりサークルの人と久しぶりに会いたいってなったりして会うわけなんですけど、すこし自分の中で長期休暇の穴を埋めて予定を消化する感覚があると、けっかてきに予定をたくさんあったけど、なんも充実していなかったなっていう長期休暇になってしまうんだよね。

 

やっぱり長期休暇は日程的にも精神的にも有意義にすごしたい!!!!ですよね

そして僕からの提案です

 

長期休暇には長期休暇しかできないことをしよう!!

合宿などのサークルなどのイベントに参加するのもありだけど、それを軸に予定を組むとなんか長期休みとしてもったいないすごし方をしそうΣ( ̄ロ ̄|||)

僕の夏休みのばあい、サークルの合宿が8月と9月の真ん中にあります。参加してもそりゃ楽しいでしょう。

でもせったくたくさんの時間があるんだよ?
長期休みしかできないことしよーよ!


僕がさす長期休暇しかできないことっていうのは一か月間ないし2か月間丸ごと使ってなにかをするっていうことです。
せっかく時間あるんだから~社会人になったら一か月間の休みとか取れないよ笑


海外旅行

一番最初に浮かぶのが旅行ですね♪
海外旅行とか...海外旅行とか...

f:id:kjapple:20160206012954j:plain


おすすめはヨーロッパです(′∀`)
(自分がいったからな)

なぜおすすめするかというと、ちゃんとした理由があります。

1つに、たくさんの国が密集していて1か月間、もしくは2か月間でまわるもの都合がいいということです。

2つ目は、逆に1か月間くらい行かないとヨーロッパ旅行の場合はもったいないということです。

いや~ヨーロッパに飛行機で往復するだけで10万くらいかかるんですよ~
一回に10万はとぶヨーロッパ旅行。何度も行くってちょっときつい。・゚・(ノД`)

だから1~2か月間使える長期休みに長い期間旅行するのが一番!
ってなるんです

どうせなら学生の身分を活かしましょう!バックパックとかおすすめです。(女の子はあまり選択肢にないですね、ごめんなさい)
大学生は金があまりないので、これなら旅行も安く済んでいいですよ!


僕は就活が終わった後、もう一度ヨーロッパに、今度は1か月間ではなく2か月間くらい旅行したいです。夏休みはイギリスやフランスなどの西欧の主要国に行ったので、そのときはギリシャやポーランドなどの東欧諸国にいこっかな...

夏休みのヨーロッパ旅行については、後日まとめて記事にします。どう過ごしたかっていうのを誰かが見れる環境で伝えたいっていう気持ちがあふれてしまって...(自己満)


海外留学

ほかには、海外旅行とはすこし性質が異なりますが、海外への短期留学とかですね~

短期留学だから基本的に一か月間です。

一か月間だからそこで必死に勉強しても、英語力はあまり向上しないかもしれない。
けど、勉強に関して言えば、英語をまったくしゃべれないもどかしさを痛感するとともに、英語ができなくても外国人と会話ができることを実感するいい機会なんデス。

それ以上に大きいのは、国際交流としても一面ですよ!
留学すると、中国人や韓国人、サウジアラビア人やコロンビア人などさまざまな国の人も自分と同じ留学生としてきています。
異文化を知る絶好の機会でーす!

f:id:kjapple:20160206013052j:plain


日本でバイトして終わる長期休暇より絶対有意義だといいきります。
ただお金めちゃかかります。財布と相談を!
(一橋の場合はそうでもないのですよフフフ)

これは今度書こう(意味深)


インターンや海外ボランティア

あとは、インターンとか海外ボランティアするのもありです(*´∇`*)

3年生がインターンするものっていうのが昔の常識だったんですが、最近は1~2年生もインターンに参加する人が増えてきているらしいです。

就活的にはインターンの経験って絶対プラスになると思います。
ただ大学の1~2年生から就活などを見据えた上でインターンとかするのに抵抗があるかないかですね。

海外ボランティアもしている人がちょこちょこいます。






長期休みだから、海外旅行や留学やインターンがいいかもっていってきましたが、
肝心なものを忘れてる気がします。


勉強な!! もう一度言います! 勉強な!!
自分のやりたい勉強をしよう!

学期中って意外と授業などの課題に追われたり、サークル充したり、自分がやりたい勉強ができないことが多いです。。(ぼくも今学期英語の勉強しなきゃって言って全然やっていないです泣)

時間がたっぷりあるんだから、自分がやりたいことを勉強するべきです。
公務員の勉強だったり、公認会計士の勉強だったり、TOEICやTOEFLの勉強だったり。

僕は1年の春休みの後半はTOEFLの勉強に捧げました。頭悪いので。





今年の春休みはどうしようかなあ...??

インターンと勉強をして、サークルのイベントに行き、ちょこっと旅行する。
こんなかんじかも。
なんかふつうっちゃふつう。
来年の8月からは留学するので、事実上最後の”大学生”としての長期休みだからなー。

そんな春休みくらいは、多少ひまでも、”日本で”やりたいことやって家族と過ごしたいなとも考えています。

ではまた。